PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2017年04月05日

【肩甲骨が動けばカラダがスッキリ】

背中にあるほぼ逆三角形をした扁平な骨です。

鎖骨および上腕骨と繋がっていて
肩関節や腕の動きに重要な
肩鎖関節、肩甲上腕関節をつくっています。

つまり
肩の動きに
とっても重要な骨なんですね。

でもこの肩甲骨、
重要なのは
肩の動きだけではないんです!!!

詳しくは
次回をお楽しみに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスをを学び
ピラティスを通して
 自分の“カラダを知り”
 自分の“カラダ変え”
 自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
 人生が変わりました。

理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立

あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい

BODY MAKE Studio 創
福田 理