2013年12月26日
お久しぶりです!!
こんばんは、ますおです。
お久しぶりです!!
やっと学校のテストが終わり
冬休みになりました。
少し前になってしまいましたが
お好み焼き屋さんで行われた
忘年会、とても楽しかったです!
早朝に来てくださる方や
夜に来てくださる方など
曜日や時間帯、年齢や性別が
全く違う方が多かったので
みなさんも新鮮だったようで
わいわい楽しい時間を過ごすことが
できたのではないでしょうか。
私と同じテーブルで
肩こりがなくなった!という意見を
言ってくださる方が多くいらっしゃいました。
実際にピラティスに来ている方の意見を
直接聞くことができて、
私にとっても良い経験になりました。
今回の忘年会でお会いした方や
まだお会いしたことのない方に
今度は創でお会いできることを
楽しみにしています!!
2013年12月02日
忘年会、やります!
こんばんは、ますおです!
今月上旬にStudio創の
忘年会が行われます。
壮大に忘年会を行うのは
初めてのことらしく
福田先生も楽しみのようです♩
そこで初めてお会いする方もいれば
何度もStudioでお会いした方もいらっしゃるので
いろいろな方とたくさんお話ができる
とても貴重な機会なので
私も楽しみにしています!!
私はこのStudio創は
とてもアットホームな場所だと感じています。
ここに来ている方はみなさん
ピラティスや一緒になった方のと時間を
とても楽しんでいるように見えます。
なので、もっとたくさんの方に
このアットホームなStudio創を
知っていただけたら嬉しいです!
今月上旬にStudio創の
忘年会が行われます。
壮大に忘年会を行うのは
初めてのことらしく
福田先生も楽しみのようです♩
そこで初めてお会いする方もいれば
何度もStudioでお会いした方もいらっしゃるので
いろいろな方とたくさんお話ができる
とても貴重な機会なので
私も楽しみにしています!!
私はこのStudio創は
とてもアットホームな場所だと感じています。
ここに来ている方はみなさん
ピラティスや一緒になった方のと時間を
とても楽しんでいるように見えます。
なので、もっとたくさんの方に
このアットホームなStudio創を
知っていただけたら嬉しいです!
2013年11月25日
自分のものに!
こんばんは!
「ますお」です。
最初はなかなか思うように
動けなかった私ですが、
ピラティスを初めて約1ヶ月
が経ちました。
まだまだ力を入れるところと
抜くところのメリハリをつけるのが
難しいです!
でも、力を入れるべきところは
だんだん分かってきたので
自宅で時間が空いたときは練習して
これからもっと自分のものに
できるようにがんばりたいです!!
2013年11月14日
金魚さん
こんばんは。
二回目の登場のますおです。
今日は、Studio創にいる金魚さんを
紹介します!!
Studio創には以前からいる金魚さんが4匹と
最近新しく4匹の仲間が増えました。
福田先生は金魚さんが好きなようで、
たくさんの金魚さんを飼っています。
先生の飼っている金魚さんは土佐金という種類らしく、
Studio創に来ている生徒さんたちにも
人気者です♩
私も密かに金魚さんを眺めて
毎回癒されています♡
2013年11月09日
はじめまして、”ますお”です!!
はじめまして。
今度新しくスタッフになりました、”ますお”です!
よろしくお願いします☆
これからBODY MAKE Studio創での
体験談や感想などを書いていきますので、
見ていただけたら嬉しいです!
今日はピラティスを初体験しての感想を書きます。
私のピラティス初体験の感想は、
ゆっくりした動作なのにすごく腹筋と下半身に効いているなという感じがしました。
この動きをマスターしたらお腹周りと内ももが細くなりそう!
なんて思いました。
ひとつひとつの動作で力を入れるところと抜くところのメリハリをつけるので、
最初はどうするんだろう…って思うこともありましたが、
先生が一人一人丁寧に教えて下さるので迷わずできました。
たった一時間体験しただけなのに
翌日筋肉痛になるくらい集中的に身体を動かすことができて、
理学療法士の先生にもちょっとした身体の悩みも相談できるので、
また来たいなと思える場所でした!
腰の動きを引き出すような動きがメインなので、
腰痛改善にもなるそうです。
腰痛持ちの方はぜひ体験してみて下さい♩
その他には肩甲骨を動かす動作もあるので、
肩こり解消に効果的だそうです!
では、またちょっとしたことをブログでみなさんにお伝えしたいと思います☆
今日はこの辺で…