2016年08月06日
ワークショップ 肩甲骨・鎖骨 ご報告
7月26日(火) 20:00-21:30 担当:唐澤
今回は「肩甲骨・鎖骨」をテーマに、
肩甲骨と鎖骨への理解を深め、
姿勢改善や肩こり軽減の一助に、
また、日常生活での腕の使い方について
意識を持っていただけるよう取り組みました。
まずは、肩甲骨と鎖骨の解剖学的な
仕組みについて、骨や関節の図や絵を見つつ、
パートナーの骨を実際に触りながら確認します。
「肩甲骨と鎖骨が繋がってるなんてはじめて知った!」
という驚きの声をお寄せいただきました。
▼ 肩甲骨を触りながら、骨の構造を確認

普段の生活でも、肩甲骨と鎖骨を意識して
腕を動かすとどうなるでしょう?
今回は、「洗濯物を干す」という動きをやってみました。
物々しい感じになり、ちょっと不自然?
思わず笑いが出てしまいました。
一方、「気持ちよく動けた」というお声もいただきました。
▼ 肩甲骨と鎖骨を意識して洗濯物を干す

最後に、普段のレッスンの動きも、
パートナーと肩甲骨と鎖骨を
触りながら動くことによって、
どのように骨が動いているのかを
体感していただきました。
▼ うつ伏せでの動きでお互いに肩甲骨と鎖骨をサポート

身体のイメージの視覚化や、
実際に骨を触ったり触られたり
することによって、身体への意識や理解が深まり、
今後のレッスンでの動きや、
日常生活での動きに変化がもたらされ、
肩こりの軽減や姿勢改善の
一助になれば幸いです。
ご参加いただいた方からは、
「鎖骨の大切さを実感した」
「腕の付け根を動かすイメージが持てた」
「水の流れにたとえて意識を変えて動かすと、
全然違って気持ち良い」といったご感想をいただきました。
今回も盛り沢山な内容となってしまいました。
今後は、もう少し焦点を絞った内容で、
ゆったりと進められるよう臨みたいと思います。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
八月のワークショップ・特別クラスの日程
その名も「HIP & BELLY CLASS」
満を持して
ステップアップ/イス&立位 (5月のクラス開催予定)
9月デビュー決定!
4月のサイドクラス予定一覧
その名も「HIP & BELLY CLASS」
満を持して
ステップアップ/イス&立位 (5月のクラス開催予定)
9月デビュー決定!
4月のサイドクラス予定一覧
Posted by Studio 創 at 15:59│Comments(2)
│スタジオからのお知らせ
この記事へのコメント
この日は福田先生のお誕生日でした!
ワークショップの最後に、
ご参加くださったみなさまと唐澤先生で
日ごろの感謝の気持ちを込めて
ノンアルコールのスパークリングワインで乾杯!
みんなニコニコ笑顔の、
楽しいしめくくりとなりました。
唐澤先生、ワークショップだけでなく、
お祝いの雰囲気づくりも
ばっちりでしたね
(^_-)-☆
ありがとうございました!
by よつば
ワークショップの最後に、
ご参加くださったみなさまと唐澤先生で
日ごろの感謝の気持ちを込めて
ノンアルコールのスパークリングワインで乾杯!
みんなニコニコ笑顔の、
楽しいしめくくりとなりました。
唐澤先生、ワークショップだけでなく、
お祝いの雰囲気づくりも
ばっちりでしたね
(^_-)-☆
ありがとうございました!
by よつば
Posted by Studio 創
at 2016年08月06日 18:57

よつば様!!
いつもきめ細やかなサポートありがとうございます!!
感謝の気持ちを伝えるよい機会となりましたね。
ゴマちゃん話は笑ってしまいましたが
By 思い込み人生唐澤
いつもきめ細やかなサポートありがとうございます!!
感謝の気持ちを伝えるよい機会となりましたね。
ゴマちゃん話は笑ってしまいましたが
By 思い込み人生唐澤
Posted by Studio 創
at 2016年08月20日 07:31
