2018年11月09日
スケジュール情報 11/10(土)- 11/16(金)
クラス スケジュール 空き状況 11月9日 20:30更新
※急な追加やキャンセルのため、変更されている場合があります。
最新(今現在)の状況は電話 029-875-5644
またはメール(okonaiyabin@i.sofTbank.jp)にてお問い合わせください。
△=残1-3名 ×=満員
11月10日(土)
6:30-7:30 × 9:30-10:30 × 11:20-12:20 △
★19:00-20:00 イス&立位クラス
11月11日 (日)
10:00-11:00 × 11:20-12:20
11月12日(月)
10:00-11:00 △
19:00-20:00 20:30-21:30
11月13日(火)
15:30-16:30 18:30-19:30 ×
11月14日(水)
10:00-11:00 × 11:20-12:20
21:00-22:00
11月15日(木)
10:00-11:00 × 11:20-12:20
19:00-20:00 20:30-21:30
11月16日(金)
21:00-22:00
※急な追加やキャンセルのため、変更されている場合があります。
最新(今現在)の状況は電話 029-875-5644
またはメール(okonaiyabin@i.sofTbank.jp)にてお問い合わせください。
△=残1-3名 ×=満員
11月10日(土)
6:30-7:30 × 9:30-10:30 × 11:20-12:20 △
★19:00-20:00 イス&立位クラス
11月11日 (日)
10:00-11:00 × 11:20-12:20
11月12日(月)
10:00-11:00 △
19:00-20:00 20:30-21:30
11月13日(火)
15:30-16:30 18:30-19:30 ×
11月14日(水)
10:00-11:00 × 11:20-12:20
21:00-22:00
11月15日(木)
10:00-11:00 × 11:20-12:20
19:00-20:00 20:30-21:30
11月16日(金)
21:00-22:00
2018年08月05日
八月のワークショップ・特別クラスの日程
暦の上ではもうすぐ秋だというのに
連日の酷暑、体調はいかがでしょうか。
お見舞い申し上げます。
気付くと呼吸が浅くなっているこのごろ、
じっとしているより、
適度にカラダを動かすほうが、
深い呼吸と睡眠を得られ、
疲労感も軽減されるかな
と経験則からおすすめします。
以下、八月の予定です。ご参考までに。
★ワークショップ★
会場はボヌール梅園104号室
定員各回5名様
料金2,000円です。
◆「自律神経の不思議」
8月27日 月曜 10:00 - 11:30
◆「肩こり・ストレートネック解消」
8月15日 水曜 10:00 - 11:30
★特別クラス★
回数券のご利用可能です。
◆「HIP & BELLY CLASS」
8月14日 火曜 10:00 - 11:00
8月15日 水曜 19:30 - 20:30
◆「イス&立位クラス」
8月24日 金曜 19:30 - 20:30
7月に自律神経のワークショップに参加されたお客さまから
「教えていただいた呼吸法でずいぶんラクになりました」と
後日ご報告があり、日常生活に活かしてくださって
いることをたいへん喜ばしく感じられました。
自律神経とは何ぞや?を知っていると
不調の原因や解消方法をよりカラダで実感できるようになりますよ。
「そういうことだったのか!」と
目からウロコがぽろぽろ落ちるワークショップ、
不調があってもなくてもお薦めします。
「カラダの土台」とお伝え続けて早7年(!)
8月の「HIP & BELLY CLASS」は午前と午後の2クラス開講します。
徹底的にお尻とお腹を意識していただけるよう
ひとつひとつのムーブメントを普段のクラスより
さらに丁寧に行います。
どこを意識して動かすのか、いまいちピンと来ていない場合には
その場で遠慮なく、納得のいくまで質問してくださいね。
みなさまのご予約をお待ちしております。
連日の酷暑、体調はいかがでしょうか。
お見舞い申し上げます。
気付くと呼吸が浅くなっているこのごろ、
じっとしているより、
適度にカラダを動かすほうが、
深い呼吸と睡眠を得られ、
疲労感も軽減されるかな
と経験則からおすすめします。
以下、八月の予定です。ご参考までに。
★ワークショップ★
会場はボヌール梅園104号室
定員各回5名様
料金2,000円です。
◆「自律神経の不思議」
8月27日 月曜 10:00 - 11:30
◆「肩こり・ストレートネック解消」
8月15日 水曜 10:00 - 11:30
★特別クラス★
回数券のご利用可能です。
◆「HIP & BELLY CLASS」
8月14日 火曜 10:00 - 11:00
8月15日 水曜 19:30 - 20:30
◆「イス&立位クラス」
8月24日 金曜 19:30 - 20:30
7月に自律神経のワークショップに参加されたお客さまから
「教えていただいた呼吸法でずいぶんラクになりました」と
後日ご報告があり、日常生活に活かしてくださって
いることをたいへん喜ばしく感じられました。
自律神経とは何ぞや?を知っていると
不調の原因や解消方法をよりカラダで実感できるようになりますよ。
「そういうことだったのか!」と
目からウロコがぽろぽろ落ちるワークショップ、
不調があってもなくてもお薦めします。
「カラダの土台」とお伝え続けて早7年(!)
8月の「HIP & BELLY CLASS」は午前と午後の2クラス開講します。
徹底的にお尻とお腹を意識していただけるよう
ひとつひとつのムーブメントを普段のクラスより
さらに丁寧に行います。
どこを意識して動かすのか、いまいちピンと来ていない場合には
その場で遠慮なく、納得のいくまで質問してくださいね。
みなさまのご予約をお待ちしております。
2018年06月30日
その名も「HIP & BELLY CLASS」
普段のレッスンでも
もはや聞き慣れているかもしれない
カラダの土台となる
『お腹』 と 『お尻』
お客さまの熱いご要望にお応えして
これでもか!というくらい
徹底的にアプローチするクラスを
開講します。
★7月18日(水)19:30 - 20:30
(回数券のご利用可能です。)
立ち居振る舞いを美しく保ちたいあなたにこそ
おすすめのクラスです。
ぜひご参加ください。
ご予約をお待ちしております。
もはや聞き慣れているかもしれない
カラダの土台となる
『お腹』 と 『お尻』
お客さまの熱いご要望にお応えして
これでもか!というくらい
徹底的にアプローチするクラスを
開講します。
★7月18日(水)19:30 - 20:30
(回数券のご利用可能です。)
立ち居振る舞いを美しく保ちたいあなたにこそ
おすすめのクラスです。
ぜひご参加ください。
ご予約をお待ちしております。
2017年09月26日
【体調が悪いことに、光が見えてきた!】
【体調が悪いことに、光がみえてきた(Y.S様)】
ぎっくり腰や偏頭痛
姿勢の悪さでお悩みのY.S様
グループレッスンにも参加されています。
今回のプライベートレッスンでは
①姿勢を良くすること
②肩の力を抜くこと
を目的としてレッスンを行いました。
お腹(腹斜筋)の力を入れながら
クビの力を抜いていきます。
Y.S様は僧帽筋がガッチガチに硬くなっています!
偏頭痛の原因はここら辺にありそうですね。
お腹(腹斜筋)と背骨・肩甲骨を整えるのに
四つ這いは
とても効果的!
お腹(腹斜筋)で支え
背中の緊張が抜けて
姿勢が良くなりました!
緊張が抜けるので
腰痛や偏頭痛も改善できますよ。
「痛みや不調で休んでいた仕事に復帰する光が見えてきました(Y.S様)」
カジュアルピラティス無料体験レッスンの詳細はコチラ⬇
https://www.agentmail.jp/form/pg/8521/1/
ぎっくり腰や偏頭痛
姿勢の悪さでお悩みのY.S様
グループレッスンにも参加されています。
今回のプライベートレッスンでは
①姿勢を良くすること
②肩の力を抜くこと
を目的としてレッスンを行いました。
お腹(腹斜筋)の力を入れながら
クビの力を抜いていきます。
Y.S様は僧帽筋がガッチガチに硬くなっています!
偏頭痛の原因はここら辺にありそうですね。
お腹(腹斜筋)と背骨・肩甲骨を整えるのに
四つ這いは
とても効果的!
お腹(腹斜筋)で支え
背中の緊張が抜けて
姿勢が良くなりました!
緊張が抜けるので
腰痛や偏頭痛も改善できますよ。
「痛みや不調で休んでいた仕事に復帰する光が見えてきました(Y.S様)」
カジュアルピラティス無料体験レッスンの詳細はコチラ⬇
https://www.agentmail.jp/form/pg/8521/1/
2017年09月20日
普段気づかないクセに気づくことができました!
カジュアルピラティス体験プライベートレッスン
【A.K様 女性 45歳 保育士】
肩こり、姿勢の歪みでお悩みのA.K様
右肩・右腰が左に比べ高くなっています『Before』
携帯を見る時間が多いとのこと。
下を向く(頚部を屈曲させる)
ことがクセになってしまって
肩や背中に負担がかかってしまっている様子
腹部(腹斜筋)の力の入れ方を誘導して
カラダの土台作りをつくり
脊柱の動きを誘導しました。
肩と腰の位置が左右同じになりました。『After』
上半身・腹部・腰部・下半身の連動性(バランス)が高まると
A.K様は、
もっともっと姿勢が良くなっていきますよ。
「指導を受けた少しの時間で、肩の位置が左右揃ったことに驚きました!」
1日1名様限定
カジュアルピラティス無料体験レッスンはコチラ⬇
無料体験キャンペーン案内
【A.K様 女性 45歳 保育士】
肩こり、姿勢の歪みでお悩みのA.K様
右肩・右腰が左に比べ高くなっています『Before』
携帯を見る時間が多いとのこと。
下を向く(頚部を屈曲させる)
ことがクセになってしまって
肩や背中に負担がかかってしまっている様子
腹部(腹斜筋)の力の入れ方を誘導して
カラダの土台作りをつくり
脊柱の動きを誘導しました。
肩と腰の位置が左右同じになりました。『After』
上半身・腹部・腰部・下半身の連動性(バランス)が高まると
A.K様は、
もっともっと姿勢が良くなっていきますよ。
「指導を受けた少しの時間で、肩の位置が左右揃ったことに驚きました!」
1日1名様限定
カジュアルピラティス無料体験レッスンはコチラ⬇
無料体験キャンペーン案内
2017年09月18日
【リハビリのプロが教えるO脚の改善方法】
O脚を改善したいなら
ターゲットは「腰と股関節」。
「膝」じゃありません!!
腰の安定と股関節の運動性が必須です。
胸や肩の緊張のため呼吸で肩が上がってしまい
下半身はO脚に悩んでおられたA.S様(事務職)
カジュアルピラティス体験レッスン受講後の
この笑顔!
詳細をぜひこちらでご確認ください。
1日1名様 100名限定!
カジュアルピラティス”無料”体験レッスン
無料体験キャンペーン案内
ご予約をお待ちしております。
ターゲットは「腰と股関節」。
「膝」じゃありません!!
腰の安定と股関節の運動性が必須です。
胸や肩の緊張のため呼吸で肩が上がってしまい
下半身はO脚に悩んでおられたA.S様(事務職)
カジュアルピラティス体験レッスン受講後の
この笑顔!
詳細をぜひこちらでご確認ください。
1日1名様 100名限定!
カジュアルピラティス”無料”体験レッスン
無料体験キャンペーン案内
ご予約をお待ちしております。
2017年09月17日
満を持して
4月のご案内どおり、笹本綾子が
唐澤優江に続く二人目のインストラクターとして、
9月25日(月)午前10時のクラスにて
デビューします。
三児の母親として日々の子育てをおろそかにせず
助産院でのマタニティビクスのインストラクターも
継続して務めながら、
スタジオ創にて研鑽を積んできました。
ようやくスタート地点に立った笹本の成長には
お客さまの温かくかつ厳しい叱咤激励が欠かせません。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願い致します。
唐澤優江に続く二人目のインストラクターとして、
9月25日(月)午前10時のクラスにて
デビューします。
三児の母親として日々の子育てをおろそかにせず
助産院でのマタニティビクスのインストラクターも
継続して務めながら、
スタジオ創にて研鑽を積んできました。
ようやくスタート地点に立った笹本の成長には
お客さまの温かくかつ厳しい叱咤激励が欠かせません。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願い致します。
2017年05月16日
【頭が重いと肩コリになる!?】
慢性的な肩こりに悩むS様
胸の辺りが丸まり
胸椎の動きが出ず
頭が前に下がる事で
頭の重さをクビや背中で支えるため
慢性的な肩こりや背中のハリとなっています。
行ったムーブメントは
◆胸椎の動きを出す
◆頚椎の動きを出す
◆肩甲骨を動かす
頭がクビの上に位置するようにサポートを行った他
胸椎の動きを誘導しました。
徒手による治療を行ったのではなく
S様が動きやすいように、楽なように誘導を行います。
「すごく肩と背中がスッキリしました!!」
胸が引き上がり
クビの上に頭が位置する事で
骨で頭を支えられるようになり
肩こりや背中のハリも緩和しました。
肩こりや背中のハリに悩んでいるアナタは
頭の位置はどこにありますか?
鏡で確認してみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
胸の辺りが丸まり
胸椎の動きが出ず
頭が前に下がる事で
頭の重さをクビや背中で支えるため
慢性的な肩こりや背中のハリとなっています。
行ったムーブメントは
◆胸椎の動きを出す
◆頚椎の動きを出す
◆肩甲骨を動かす
頭がクビの上に位置するようにサポートを行った他
胸椎の動きを誘導しました。
徒手による治療を行ったのではなく
S様が動きやすいように、楽なように誘導を行います。
「すごく肩と背中がスッキリしました!!」
胸が引き上がり
クビの上に頭が位置する事で
骨で頭を支えられるようになり
肩こりや背中のハリも緩和しました。
肩こりや背中のハリに悩んでいるアナタは
頭の位置はどこにありますか?
鏡で確認してみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
2017年04月25日
【肩甲骨を動かそう!!コツ編】
あっという間に
ゴールデンウィークが近づいてきましたね。
私は弟の結婚式に行ってきます。
結婚式って
幸せ〜な空間ですね。
さて前回までは
肩甲骨をどう動かすか。
そして
今回は
肩甲骨を動かすコツは。。。
ズバリ、
「他人に触ってもらいながら動かす。」
そして
「他人の肩甲骨を触る。」
他人に触ってもらうことで
肩甲骨がどこにあるのか
どう動いているのか
感覚でわかります。
また面白い事に
他人の肩甲骨を触ると
自分の肩甲骨も意識できます。
お互いに
相手を感じながら動かす、触るのが大切です。
動きやすいようにサポートすると
動いている方だけでなく
サポートしている方も
肩がスッキリするんですよ!!
是非お試しくださいね。
サポートしてくれる人がいない場合は
私がお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
ゴールデンウィークが近づいてきましたね。
私は弟の結婚式に行ってきます。
結婚式って
幸せ〜な空間ですね。
さて前回までは
肩甲骨をどう動かすか。
そして
今回は
肩甲骨を動かすコツは。。。
ズバリ、
「他人に触ってもらいながら動かす。」
そして
「他人の肩甲骨を触る。」
他人に触ってもらうことで
肩甲骨がどこにあるのか
どう動いているのか
感覚でわかります。
また面白い事に
他人の肩甲骨を触ると
自分の肩甲骨も意識できます。
お互いに
相手を感じながら動かす、触るのが大切です。
動きやすいようにサポートすると
動いている方だけでなく
サポートしている方も
肩がスッキリするんですよ!!
是非お試しくださいね。
サポートしてくれる人がいない場合は
私がお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
2017年04月24日
【肩甲骨を動かそう!! 回し編】
前回まで
肩甲骨の【上下・前後】を行いました。
いよいよ
複合した動き。
”回す”ですね。
ここで間違えてはいけないのが
肩関節を回してしまうことです。
肩関節は
肩甲骨と鎖骨、上腕骨でできた関節です。
肘を曲げて腕を回した際
起点となるのが肩関節です。
肩関節を回してしまうと
肩甲骨はほとんど動いていません。
肩甲骨が動かないというコトは
クビ、背中、腰の筋肉も動かないので
緊張の緩和には繋がらないんですね。
では、肩甲骨を動かすコツは。。。
長くなってしまったので
また次回。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
肩甲骨の【上下・前後】を行いました。
いよいよ
複合した動き。
”回す”ですね。
ここで間違えてはいけないのが
肩関節を回してしまうことです。
肩関節は
肩甲骨と鎖骨、上腕骨でできた関節です。
肘を曲げて腕を回した際
起点となるのが肩関節です。
肩関節を回してしまうと
肩甲骨はほとんど動いていません。
肩甲骨が動かないというコトは
クビ、背中、腰の筋肉も動かないので
緊張の緩和には繋がらないんですね。
では、肩甲骨を動かすコツは。。。
長くなってしまったので
また次回。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
2017年04月15日
ステップアップ/イス&立位 (5月のクラス開催予定)
「また受けたくなる!」とご参加のお客さまから
毎回高い評価をいただいている
「ステップアップクラス」および「イス&立位クラス」。
普段のレッスンや日常生活に活かしていただいているご様子、
うれしい限りです。
5月のクラスは、5/24を除き、すべてスタジオ創での開催です。
ぜひご参加ください。
◆ステップアップクラス
(「参考書」をお持ちの方は回数券利用可能です。
お持ちでない方は、「参考書」代込にて1,800円申し受けます。)
5/16 (火) 10:00 - 11:00 「横向き」
5/17 (水) 19:30 - 20:30 「仰向け(基礎)」
5/25 (木) 20:30 - 21:30 「肩甲骨」
5/26 (金) 11:20 - 12:20 「仰向け(基礎)」
◆イス&立位クラス
(いずれのクラスも回数券利用可能です。)
4/22 (土) 19:00 - 20:00
5/08 (月) 10:00 - 11:00
5/13 (土) 19:00 - 20:00
5/18 (木) 10:00 - 11:00
5/24 (水) 10:30 - 11:30 @さがみ典礼(予約不要)
5/26 (金) 21:00 - 22:00
ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
ご予約をお待ちしております。
毎回高い評価をいただいている
「ステップアップクラス」および「イス&立位クラス」。
普段のレッスンや日常生活に活かしていただいているご様子、
うれしい限りです。
5月のクラスは、5/24を除き、すべてスタジオ創での開催です。
ぜひご参加ください。
◆ステップアップクラス
(「参考書」をお持ちの方は回数券利用可能です。
お持ちでない方は、「参考書」代込にて1,800円申し受けます。)
5/16 (火) 10:00 - 11:00 「横向き」
5/17 (水) 19:30 - 20:30 「仰向け(基礎)」
5/25 (木) 20:30 - 21:30 「肩甲骨」
5/26 (金) 11:20 - 12:20 「仰向け(基礎)」
◆イス&立位クラス
(いずれのクラスも回数券利用可能です。)
4/22 (土) 19:00 - 20:00
5/08 (月) 10:00 - 11:00
5/13 (土) 19:00 - 20:00
5/18 (木) 10:00 - 11:00
5/24 (水) 10:30 - 11:30 @さがみ典礼(予約不要)
5/26 (金) 21:00 - 22:00
ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
ご予約をお待ちしております。
2017年04月15日
【肩甲骨を動かそう!!上下編】
前回は肩甲骨の前後の動きを
確認しましたね。
今回は
肩甲骨の【上下の動き】
をしてみましょう。
肩甲骨を意識して
ゆっくりと
上に引き上げます。
肩をすぼめるのではなく
肩甲骨を持ち上げる感覚です。
そして
肩甲骨を意識して
ゆっくりと下ろします。
肩を
勢いよく
ブンブンと回している方を
よく見かけますが、
勢いよく動かすと、
肩甲骨を意識できず
かえって
肩周りの緊張をつくってしまいます。
まったくの「逆効果」になってしまいますよ!!
すべての動きを”ゆっくり”行ってくださいね。
次回は
前後・上下を複合した動きを
紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスをを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
確認しましたね。
今回は
肩甲骨の【上下の動き】
をしてみましょう。
肩甲骨を意識して
ゆっくりと
上に引き上げます。
肩をすぼめるのではなく
肩甲骨を持ち上げる感覚です。
そして
肩甲骨を意識して
ゆっくりと下ろします。
肩を
勢いよく
ブンブンと回している方を
よく見かけますが、
勢いよく動かすと、
肩甲骨を意識できず
かえって
肩周りの緊張をつくってしまいます。
まったくの「逆効果」になってしまいますよ!!
すべての動きを”ゆっくり”行ってくださいね。
次回は
前後・上下を複合した動きを
紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスをを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
2017年04月15日
9月デビュー決定!
インストラクター養成講座卒業生の笹本綾子さんが、
今年9月にBODY MAKE Studio 創で
インストラクターとしてクラスを担当することとなりました。
初めての「クビの触り方の練習」で緊張した表情の笹本さん
スタジオ創でクラスを担当するには
インストラクターと同時に
セラピストである必要もあります。
これから、どんどん練習していきますよ!!
笹本さんへのご支援とご協力
どうぞよろしくお願いいたします。
今年9月にBODY MAKE Studio 創で
インストラクターとしてクラスを担当することとなりました。
初めての「クビの触り方の練習」で緊張した表情の笹本さん
スタジオ創でクラスを担当するには
インストラクターと同時に
セラピストである必要もあります。
これから、どんどん練習していきますよ!!
笹本さんへのご支援とご協力
どうぞよろしくお願いいたします。
2017年04月12日
【肩甲骨の動かし方(前後)】
「前回の続き」
あなたは
しっかりと肩甲骨を動かせますか?
肩甲骨の動きを良くする運動をしてみましょう!!
まずは土台をしっかりつくります。
土台がブレてしまうと
肩甲骨は動かせません!!
坐ってお腹、お尻でカラダをしっかり支えます。
顔は前を向いてくださいね。
そうする事で頚が安定します。
腰と頚が安定すれば
背骨がしっかりと安定します。
先ずは【前後(左右)の動き】
ゆっくりと
左右の肩を胸の前に寄せてください。
肩甲骨が開きますね。
今度は背中で
ゆっくりと
左右の肩甲骨を寄せます。
ゆっくり動かすことで
肩甲骨の意識が高まりますし
大きく動かすことで
ストレッチの効果もあります。
早く動かすと
かえって緊張を高くしてしまい
筋肉が張ってしまうので注意してくださいね。
さらに肩甲骨を動かしていきます。
続きは次回
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスをを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
あなたは
しっかりと肩甲骨を動かせますか?
肩甲骨の動きを良くする運動をしてみましょう!!
まずは土台をしっかりつくります。
土台がブレてしまうと
肩甲骨は動かせません!!
坐ってお腹、お尻でカラダをしっかり支えます。
顔は前を向いてくださいね。
そうする事で頚が安定します。
腰と頚が安定すれば
背骨がしっかりと安定します。
先ずは【前後(左右)の動き】
ゆっくりと
左右の肩を胸の前に寄せてください。
肩甲骨が開きますね。
今度は背中で
ゆっくりと
左右の肩甲骨を寄せます。
ゆっくり動かすことで
肩甲骨の意識が高まりますし
大きく動かすことで
ストレッチの効果もあります。
早く動かすと
かえって緊張を高くしてしまい
筋肉が張ってしまうので注意してくださいね。
さらに肩甲骨を動かしていきます。
続きは次回
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスをを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
2017年04月07日
【肩甲骨が動けばカラダが軽くなる】
前回は
綱引きの中心に
肩甲骨があり
引っ張り合っているイメージまでご説明しました。
今回は
【肩甲骨の動きについて】です。
肩甲骨より頚(上)側の筋肉が緊張すれば
肩甲骨より腰(下)側の筋肉も緊張します。
肩甲骨より外(腕)側の筋肉が緊張すれば
肩甲骨より内(背骨)側の筋肉も緊張します。
つまり。。。
肩甲骨の動きが悪いということは
頚、背中、肩(腕)、腰
すべての動きが悪くなっているっていうことなんです。
肩甲骨がしっかり動けば
頚、背中、肩(腕)、腰
の動きが良くなって
軽くなるってことですね!!
あなたは
しっかりと肩甲骨を動かせますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスをを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
綱引きの中心に
肩甲骨があり
引っ張り合っているイメージまでご説明しました。
今回は
【肩甲骨の動きについて】です。
肩甲骨より頚(上)側の筋肉が緊張すれば
肩甲骨より腰(下)側の筋肉も緊張します。
肩甲骨より外(腕)側の筋肉が緊張すれば
肩甲骨より内(背骨)側の筋肉も緊張します。
つまり。。。
肩甲骨の動きが悪いということは
頚、背中、肩(腕)、腰
すべての動きが悪くなっているっていうことなんです。
肩甲骨がしっかり動けば
頚、背中、肩(腕)、腰
の動きが良くなって
軽くなるってことですね!!
あなたは
しっかりと肩甲骨を動かせますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスをを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
代表 福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
2017年04月06日
肩甲骨は綱引き!?
前回は肩甲骨が重要なのは
肩の動きだけではないというお話でした。
肩甲骨は
”浮遊骨”と呼ばれる
体幹と関節を持たない関節です。
自由度の大きい骨なんですね。
それだけ
いろいろな筋肉の影響を受け
いろいろな筋肉に影響を与えます。
肩甲骨を中心に
いろいろな筋肉が
肩甲骨を引っ張っています。
綱引きの中心に
肩甲骨があり
引っ張り合っているイメージです。
つまり。。。
続きは次回
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスをを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
福田 理
Tel:029-875-5644
HP:bodymakestudiosou.com
2017年04月05日
【肩甲骨が動けばカラダがスッキリ】
背中にあるほぼ逆三角形をした扁平な骨です。
鎖骨および上腕骨と繋がっていて
肩関節や腕の動きに重要な
肩鎖関節、肩甲上腕関節をつくっています。
つまり
肩の動きに
とっても重要な骨なんですね。
でもこの肩甲骨、
重要なのは
肩の動きだけではないんです!!!
詳しくは
次回をお楽しみに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスをを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
福田 理
鎖骨および上腕骨と繋がっていて
肩関節や腕の動きに重要な
肩鎖関節、肩甲上腕関節をつくっています。
つまり
肩の動きに
とっても重要な骨なんですね。
でもこの肩甲骨、
重要なのは
肩の動きだけではないんです!!!
詳しくは
次回をお楽しみに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身が
ピラティスをを学び
ピラティスを通して
自分の“カラダを知り”
自分の“カラダ変え”
自分の“カラダを創り”
“生活習慣が変わり”
カラダの悩みがなくなることで
人生が変わりました。
理学療法士として
ピラティスインストラクターとして
本当の「健康である」ことを伝え
日常を楽しむことができる場所
BODY MAKE Studio 創を設立
あなたに
運動することが生活の一部になり
自分の身体の調子を計り
身体を整える手段となることが
日常生活(仕事)の
不調を改善し、
予防に繋がっていくこと
そして
人生が変わっていくことを
伝えたい
BODY MAKE Studio 創
福田 理
2017年03月27日
4月のサイドクラス予定一覧
桜前線の南下も聞こえる季節となりました。
4月のサイドクラスは以下の日程で開催します。
おかげさまで5周年を迎えたスタジオ創、
気持ちも新たに、お客様のニーズにお応えしてまいります。
ぜひご参加ください。
◆イス&立位クラス
(いずれのクラスも回数券利用可能です。)
6日(木) 19:30 - 20:30 @つくばカピオ3F小会議室1
17日(月) 10:00 - 11:00 @スタジオ創
22日(土) 19:00 - 20:00 @スタジオ創
◆ステップアップクラス
(「参考書」をお持ちの方は回数券利用可能です。
お持ちでない方は、「参考書」代込にて1,800円申し受けます。)
10日(月) 20:30 - 21:30 @スタジオ創 「横向き」
14日(金) 10:00 - 11:00 @スタジオ創 「仰向け(基本)」
ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
ご予約をお待ちしております。
4月のサイドクラスは以下の日程で開催します。
おかげさまで5周年を迎えたスタジオ創、
気持ちも新たに、お客様のニーズにお応えしてまいります。
ぜひご参加ください。
◆イス&立位クラス
(いずれのクラスも回数券利用可能です。)
6日(木) 19:30 - 20:30 @つくばカピオ3F小会議室1
17日(月) 10:00 - 11:00 @スタジオ創
22日(土) 19:00 - 20:00 @スタジオ創
◆ステップアップクラス
(「参考書」をお持ちの方は回数券利用可能です。
お持ちでない方は、「参考書」代込にて1,800円申し受けます。)
10日(月) 20:30 - 21:30 @スタジオ創 「横向き」
14日(金) 10:00 - 11:00 @スタジオ創 「仰向け(基本)」
ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
ご予約をお待ちしております。
2017年03月13日
【肩こり・腰痛の人がいつのまにかやっている!?7つの習慣 解説編】
【肩こり・腰痛の人がいつのまにかやっている!?7つの習慣 解説編】
解説編②に進みましょう!!
②同じ姿勢で仕事している
寝たきりの方が床擦れができるまで
どれくらいの時間がかかるでしょうか?
なんと5分で
皮膚が赤くなります!!!
そこから皮膚が壊死し始めます。
それくらい
身体って同じ場所への刺激に弱いんです。
同じ姿勢を続けると
同じ部位にずっと負担がかかります。
負担がかかっている部位の
筋肉の緊張が高くなり
痛みが出てきたり
関節に負担がかかり
ストレートネックや
背骨の歪み、
椎間板ヘルニアがおきたり
骨が弱いと
疲労性の骨折が起きたりします。
では、
どうすればいいでしょう?
また次回!!
質問やご意見がございましたら
BODY MAKE Studio 創
029-875-5644
福田 まで
解説編②に進みましょう!!
②同じ姿勢で仕事している
寝たきりの方が床擦れができるまで
どれくらいの時間がかかるでしょうか?
なんと5分で
皮膚が赤くなります!!!
そこから皮膚が壊死し始めます。
それくらい
身体って同じ場所への刺激に弱いんです。
同じ姿勢を続けると
同じ部位にずっと負担がかかります。
負担がかかっている部位の
筋肉の緊張が高くなり
痛みが出てきたり
関節に負担がかかり
ストレートネックや
背骨の歪み、
椎間板ヘルニアがおきたり
骨が弱いと
疲労性の骨折が起きたりします。
では、
どうすればいいでしょう?
また次回!!
質問やご意見がございましたら
BODY MAKE Studio 創
029-875-5644
福田 まで
Posted by Studio 創 at
21:58
│Comments(0)
2017年03月09日
パーソナルレッスン 井野めぐみさん
【プロフェッショナルウォーキングコーディネーター
ミセスグランプリファイナリスト
井野めぐみ さん】
今日のパーソナルレッスンは
井野めぐみさんが
ご参加くださいました。
インストラクターでもある
井野さんの動きは
とてもスムーズですが。。。
頚部に緊張があり
若干あごが引けていました。
頚部に徒手療法のサポートを加えて
背骨の動きを
誘導するムーブメント(動き)を
中心に行いました。
顔が引き上がり
まっすぐ前を向く姿勢になりましたね!!
下半身からお腹・腰で支え
上半身をリラックスするだけで
キレイな姿勢になります。
「とても有意義であっというまの時間でした」
「頚がすごく楽になりました」
今後、井野さんのウォーキングと
コラボも企画中です!!
ご期待くださいね。
ミセスグランプリファイナリスト
井野めぐみ さん】
今日のパーソナルレッスンは
井野めぐみさんが
ご参加くださいました。
インストラクターでもある
井野さんの動きは
とてもスムーズですが。。。
頚部に緊張があり
若干あごが引けていました。
頚部に徒手療法のサポートを加えて
背骨の動きを
誘導するムーブメント(動き)を
中心に行いました。
顔が引き上がり
まっすぐ前を向く姿勢になりましたね!!
下半身からお腹・腰で支え
上半身をリラックスするだけで
キレイな姿勢になります。
「とても有意義であっというまの時間でした」
「頚がすごく楽になりました」
今後、井野さんのウォーキングと
コラボも企画中です!!
ご期待くださいね。
Posted by Studio 創 at
21:26
│Comments(6)
│スタジオからのお知らせ│身体やこゝろについての考察│Therepeutic Pilates(セラピューティック ピラティス)