2016年03月01日
3月のワークショップ「体幹のストレッチ」
3月から毎月ワークショップを開催する
ことになりました。
今月は「体幹のストレッチ」をテーマに
唐沢が担当します。
体幹を中心に、
身体の構造(骨や筋肉)を意識しながら、
特に背骨とその周りの筋肉を
ストレッチによりほぐしていきます。
ストレッチの理解を深める解説と実践は
普段のレッスンにも、日常生活にも、
活かしていただけるに違いありません。
ぜひご参加ください。
★日時:3月19日(土) 11:00 -12:30
★会場:海鮮や辰海2F つくば市松野木99-34
(今月は一回のみの開催です。
これまでのワークショップと場所や時間が異なります。)
★内容:
◎ストレッチとは?
(解説と質疑応答)30分
・ストレッチの効用(肩凝りの緩和、怪我の予防など)
・ストレッチの種類(静的・動的ストレッチなど)
・効果的なストレッチの方法
◎身体の構造(骨と筋肉)を意識しながらストレッチの実技 25分
◎動きながらのストレッチの実技 25分
・普段のレッスンの動きをストレッチを意識して行ってみよう
(ブリッジ、うつ伏せ、立位での動きなど)
★料金: 2,000円
★定員: 5名
◉参加をご希望の方は、事前に予約をお願いします。
◉料金は予約受付時に申し受けますが、電話やメールでの
ご予約については開催当日のお支払いでも結構です。
◉やむを得ず予約をキャンセルなさる場合には、
お早めにご連絡くださいますようお願いします。
お支払い済の料金については、前日までにご連絡いただいた場合には
全額返金します。
◉何かご不明の点、あるいはご希望などありましたら、
ご遠慮なくスタジオ創までお申し出ください。
◉ワークショップ終了後に、近くのイタリアンレストラン「エレガンス」にて、
スタジオ創の昼食会が開催されますので、ぜひそちらもご参加ください。
ご予約・お問い合わせ
BODY MAKE Studio 創
電話 029−875−5644
メール okonaiyabin@i.softbank.jp
〒305-0045
茨城県つくば市梅園2-17-4 2F
ことになりました。
今月は「体幹のストレッチ」をテーマに
唐沢が担当します。
体幹を中心に、
身体の構造(骨や筋肉)を意識しながら、
特に背骨とその周りの筋肉を
ストレッチによりほぐしていきます。
ストレッチの理解を深める解説と実践は
普段のレッスンにも、日常生活にも、
活かしていただけるに違いありません。
ぜひご参加ください。
★日時:3月19日(土) 11:00 -12:30
★会場:海鮮や辰海2F つくば市松野木99-34
(今月は一回のみの開催です。
これまでのワークショップと場所や時間が異なります。)
★内容:
◎ストレッチとは?
(解説と質疑応答)30分
・ストレッチの効用(肩凝りの緩和、怪我の予防など)
・ストレッチの種類(静的・動的ストレッチなど)
・効果的なストレッチの方法
◎身体の構造(骨と筋肉)を意識しながらストレッチの実技 25分
◎動きながらのストレッチの実技 25分
・普段のレッスンの動きをストレッチを意識して行ってみよう
(ブリッジ、うつ伏せ、立位での動きなど)
★料金: 2,000円
★定員: 5名
◉参加をご希望の方は、事前に予約をお願いします。
◉料金は予約受付時に申し受けますが、電話やメールでの
ご予約については開催当日のお支払いでも結構です。
◉やむを得ず予約をキャンセルなさる場合には、
お早めにご連絡くださいますようお願いします。
お支払い済の料金については、前日までにご連絡いただいた場合には
全額返金します。
◉何かご不明の点、あるいはご希望などありましたら、
ご遠慮なくスタジオ創までお申し出ください。
◉ワークショップ終了後に、近くのイタリアンレストラン「エレガンス」にて、
スタジオ創の昼食会が開催されますので、ぜひそちらもご参加ください。
ご予約・お問い合わせ
BODY MAKE Studio 創
電話 029−875−5644
メール okonaiyabin@i.softbank.jp
〒305-0045
茨城県つくば市梅園2-17-4 2F
八月のワークショップ・特別クラスの日程
その名も「HIP & BELLY CLASS」
満を持して
ステップアップ/イス&立位 (5月のクラス開催予定)
9月デビュー決定!
4月のサイドクラス予定一覧
その名も「HIP & BELLY CLASS」
満を持して
ステップアップ/イス&立位 (5月のクラス開催予定)
9月デビュー決定!
4月のサイドクラス予定一覧
Posted by Studio 創 at 21:27│Comments(0)
│スタジオからのお知らせ