2015年12月03日

腰に痛みを感じる方へ

腰に痛みを感じる方へ

腰に痛みが出ているときは
レッスン前にお声掛けください。

BODY MAKE Studio 創のレッスンは
痛みの予防だけでなく
改善を目的としています。

腹部を意識して
力を入れる事で
腹部に支えを創り
腰部の負担を軽減します。

腰部を意識しながら
ゆっくりとストレッチすることで
緊張した筋を緩めます。

痛みが楽になる(感じない)
ムーブメント(動き)を
丁寧に行ないます。

痛みを感じるムーブメント(動き)
を無理に行わないでください。

痛みを感じる動作は
自分で自分の身体を傷つける動作です。
痛みの確認をしないでくださいね。

生活をするなかで痛みを感じる事は必ずあります。

ご自身の身体を知っていることで
痛みに対処することができるようになります。

ご自身の身体を知っていただく事を
BODY MAKE Studio 創は大切にしています。

同じカテゴリー(身体やこゝろについての考察)の記事画像
【リハビリのプロが教えるO脚の改善方法】
【頭が重いと肩コリになる!?】
【肩甲骨を動かそう!! 回し編】
肩甲骨は綱引き!?
パーソナルレッスン 井野めぐみさん
【肩こり・腰痛の人がいつのまにかやっている!?7つの習慣】 解説編
同じカテゴリー(身体やこゝろについての考察)の記事
 【リハビリのプロが教えるO脚の改善方法】 (2017-09-18 09:30)
 【頭が重いと肩コリになる!?】 (2017-05-16 18:02)
 【肩甲骨を動かそう!!コツ編】 (2017-04-25 21:48)
 【肩甲骨を動かそう!! 回し編】 (2017-04-24 21:56)
 【肩甲骨を動かそう!!上下編】 (2017-04-15 20:26)
 【肩甲骨の動かし方(前後)】 (2017-04-12 22:14)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。