2015年10月24日

ワークショップ 「姿勢」-常識を壊せ- ご報告

ワークショップ 「姿勢」
-常識を壊せ-

10月20日(火)20:00−21:30
10月24日(土)9:30−11:00

に開催し9名の方にご参加いただきました。
その様子をご紹介します。

まずは恒例の自己紹介と質問から。
この質問でセミナーの流れや内容が大きく変化します。
せっかくご参加いただいたのですから
皆さんがご納得していただけるセミナーにしていきます!!
ワークショップ 「姿勢」-常識を壊せ- ご報告

ご参加いただいた方は
普段レッスンに参加されている方が多いため
回数を重ねるごとに質問の内容もどんどん深くなっています!!
今回はヨガのインストラクターにもご参加いただきました。
他の方の質問や悩みを聞く事で
自分の悩みや疑問も客観的に見る事が出来るチャンスの時間です。
ワークショップ 「姿勢」-常識を壊せ- ご報告

さあ、今回のテーマは「姿勢」
その目標は
-常識を壊せ-

姿勢に対して
皆さんはどのように考えているのか?
良い姿勢って?
その為に必要なトレーニングは?

ひとつひとつ
皆さんの常識を覆していく時間の始まりです!!

まずは姿勢のチェックと
姿勢の作り方。
ワークショップ 「姿勢」-常識を壊せ- ご報告

身体に良い姿勢ってどんな姿勢?
姿勢をつくるのに大切な要素は?
どんなムーブメントが効果的??

最初にお伺いした質問だけでなく
ワークショップの間にも
どんどん皆さんの質問が出てきます。

その質問にお答えしたり
時には一緒に考えたり。
身体の仕組みと姿勢について
お互いに理解が深くなっていく時間となりました。

普段の生活や
スタジオでのレッスンの質が向上する
一助になると嬉しいです。
ワークショップ 「姿勢」-常識を壊せ- ご報告

ワークショップ恒例
普段あまり見られないお手本です。
ワークショップ 「姿勢」-常識を壊せ- ご報告

もちろん
みなさんの動きも全員でチェック。
”人のフリみて我がフリ直せ”
これがかなり有意義な時間なんですよ!!
ワークショップ 「姿勢」-常識を壊せ- ご報告
「自分自身で体感できて、とても良かったです」
「実際に動いて、他の人の動きも見せてもらって確認できて良かった」

普段レッスンでは行わないムーブメントも行いました。
これもワークショップの良いトコですね。
ワークショップ 「姿勢」-常識を壊せ- ご報告

「正しい姿勢の概念が間違っている事に気づいた」
「これまでの猫背の概念が変わり、眼からウロコっていう感じです」

ご参加いただきました皆さんが
身体や動きに対して知識を深めていただく事、
不安や悩みを解消する事
そして
動く事を楽しんでいただけることが
私にとって
とても嬉しい時間です。

ワークショップは
各月 第3火曜日 20:00−21:30
     土曜日 9:30−11:00
に実施しています。
会員様以外の方もお待ちしております。

次回の開催は12月です。

お問い合わせは
BODY MAKE Studio 創(福田)
029−875−5644


同じカテゴリー(スタジオからのお知らせ)の記事画像
満を持して
9月デビュー決定!
パーソナルレッスン 井野めぐみさん
【肩こり・腰痛の人がいつのまにかやっている!?7つの習慣】
22日(水) イス&立位クラス@さがみ典礼
ステップアップクラス 2月9日 ご報告♪
同じカテゴリー(スタジオからのお知らせ)の記事
 八月のワークショップ・特別クラスの日程 (2018-08-05 12:14)
 その名も「HIP & BELLY CLASS」 (2018-06-30 20:35)
 満を持して (2017-09-17 12:00)
 ステップアップ/イス&立位 (5月のクラス開催予定) (2017-04-15 20:55)
 9月デビュー決定! (2017-04-15 16:50)
 4月のサイドクラス予定一覧 (2017-03-27 21:34)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。