2015年07月03日

身体はもっとも身近な道具

身体はもっとも身近な道具

その調子の善し悪しで

私達の意思と行動が決定されてしまう事は

不幸なことではないだろうか。

同じカテゴリー(身体やこゝろについての考察)の記事画像
【リハビリのプロが教えるO脚の改善方法】
【頭が重いと肩コリになる!?】
【肩甲骨を動かそう!! 回し編】
肩甲骨は綱引き!?
パーソナルレッスン 井野めぐみさん
【肩こり・腰痛の人がいつのまにかやっている!?7つの習慣】 解説編
同じカテゴリー(身体やこゝろについての考察)の記事
 【リハビリのプロが教えるO脚の改善方法】 (2017-09-18 09:30)
 【頭が重いと肩コリになる!?】 (2017-05-16 18:02)
 【肩甲骨を動かそう!!コツ編】 (2017-04-25 21:48)
 【肩甲骨を動かそう!! 回し編】 (2017-04-24 21:56)
 【肩甲骨を動かそう!!上下編】 (2017-04-15 20:26)
 【肩甲骨の動かし方(前後)】 (2017-04-12 22:14)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。