2014年10月14日
優れたコーチが必要。人生にも。エクササイズにも。
巷に溢れるエクササイズの本。
ヨガだったり、筋トレだったり、ストレッチだったり。
ご自宅に持っていらっしゃる方も多いかと思います。
実はわたしも結構持っておりまして、
どの本も、
いわゆるカタチだけでなく、
意識するポイントなど工夫して記載されていますし、
購入当時はカタチを真似するだけで
「できたような気」がしていました。
ところが、
スタジオ創のピラティスに出合ってレッスンを重ねる今、
それらの本や付属のDVDの記載内容は
「とても難しい」と感じます。
本やDVDのお手本通りに自分のカラダを
動かせる気がしないのです。
例えば、
お腹でしっかり支えたうえで、
足でも腕でも動かすとき、
その方向、角度、位置などによって、
使う筋肉が全く異なりますよね。
本やDVDを見ながら常に湧き出る
「この動かし方でいいの?」
という疑問を誰にも解決してもらえないまま
動かしてみるしかない、という状況・・・
ほら、難しいでしょう??
このスタジオで
ピラティスのレッスンを重ねてくださっているお客さまなら
きっと「そうそう」って
うなずいてくださっていますよね。(^_-)
先生の目が行き届く少人数、
かつ不明な点はいつでも尋ねることができる雰囲気のレッスンのおかげで、
カラダへの意識が高まっただけでなく、
エクササイズの効果を考えながら
カラダを動かすことが習慣となりました。
「自己流」を否定するつもりはありませんが、
経験から申し上げれば、
優れたコーチに出会うことで、
エクササイズの効果が上がり、
習得時間の短縮が期待できます。
スタジオ創のピラティスを未経験で、
ご自分なりのトレーニングを
ご自分だけで続けていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一度スタジオにレッスンを体験しにいらしてください。
このスタジオでは、特別なマシンなど使わず、
自体重を負荷にした効果的なエクササイズで
ご自身のカラダへの意識を高め、
不調を招きづらいカラダの動かし方を
習得していただく、ということをテーマとしています。
その後のトレーニング方法を変える
新しい気付きがあるかもしれません。
ご予約のお電話、お待ちしております。
ヨガだったり、筋トレだったり、ストレッチだったり。
ご自宅に持っていらっしゃる方も多いかと思います。
実はわたしも結構持っておりまして、
どの本も、
いわゆるカタチだけでなく、
意識するポイントなど工夫して記載されていますし、
購入当時はカタチを真似するだけで
「できたような気」がしていました。
ところが、
スタジオ創のピラティスに出合ってレッスンを重ねる今、
それらの本や付属のDVDの記載内容は
「とても難しい」と感じます。
本やDVDのお手本通りに自分のカラダを
動かせる気がしないのです。
例えば、
お腹でしっかり支えたうえで、
足でも腕でも動かすとき、
その方向、角度、位置などによって、
使う筋肉が全く異なりますよね。
本やDVDを見ながら常に湧き出る
「この動かし方でいいの?」
という疑問を誰にも解決してもらえないまま
動かしてみるしかない、という状況・・・
ほら、難しいでしょう??
このスタジオで
ピラティスのレッスンを重ねてくださっているお客さまなら
きっと「そうそう」って
うなずいてくださっていますよね。(^_-)
先生の目が行き届く少人数、
かつ不明な点はいつでも尋ねることができる雰囲気のレッスンのおかげで、
カラダへの意識が高まっただけでなく、
エクササイズの効果を考えながら
カラダを動かすことが習慣となりました。
「自己流」を否定するつもりはありませんが、
経験から申し上げれば、
優れたコーチに出会うことで、
エクササイズの効果が上がり、
習得時間の短縮が期待できます。
スタジオ創のピラティスを未経験で、
ご自分なりのトレーニングを
ご自分だけで続けていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一度スタジオにレッスンを体験しにいらしてください。
このスタジオでは、特別なマシンなど使わず、
自体重を負荷にした効果的なエクササイズで
ご自身のカラダへの意識を高め、
不調を招きづらいカラダの動かし方を
習得していただく、ということをテーマとしています。
その後のトレーニング方法を変える
新しい気付きがあるかもしれません。
ご予約のお電話、お待ちしております。
新インストラクター、デビュー間近!!
水槽に加わった新しい仲間たち
8月18日ワークショップ「よこむき」第一回目が開催されました!
掲示板が設置されました。
愛らしい動物やら、艶やかな花やら。
朝には朝の、夜には夜の。
水槽に加わった新しい仲間たち
8月18日ワークショップ「よこむき」第一回目が開催されました!
掲示板が設置されました。
愛らしい動物やら、艶やかな花やら。
朝には朝の、夜には夜の。
Posted by Studio 創 at 21:44│Comments(2)
│よつばからみなさまへ
この記事へのコメント
いつも興味深いコメントをありがとうございます。
レッスンを受けたことがないにもかかわらず、なるほどそうなのかと、勝手に感心しております(笑)。
引き続き、拝読するのを楽しみにしております(´∀`)
レッスンを受けたことがないにもかかわらず、なるほどそうなのかと、勝手に感心しております(笑)。
引き続き、拝読するのを楽しみにしております(´∀`)
Posted by つくばちゃんねる at 2014年10月15日 09:38
コメントありがとうございます!
「なるほどそうなのか」と思っていただけたなら
お伝えしたいことが届いているかもしれない、と
とてもうれしく思います。
(*´∀`*)
「なるほどそうなのか」を更に深く感じていただくために、
スタジオにレッスンを体験しにいらっしゃいませんか。
お待ちしております!
「なるほどそうなのか」と思っていただけたなら
お伝えしたいことが届いているかもしれない、と
とてもうれしく思います。
(*´∀`*)
「なるほどそうなのか」を更に深く感じていただくために、
スタジオにレッスンを体験しにいらっしゃいませんか。
お待ちしております!
Posted by Studio 創
at 2014年10月17日 21:29
