2017年01月20日

つくばカピオ ステップアップクラス イス&立位クラス

つくばカピオ ステップアップクラス イス&立位クラス

ステップアップクラス
(つくばカピオ 和室2)

今回は四つん這いの動きと
腰の捻りの動きをピックアップして行いました。
四つん這いの動きは
人の最初の移動方法です。
体幹だけでなく、
肩甲骨周りや股関節周りなど
身体の中心を整えるのに
最適です!!!
お腹に支えをつくるために
少しコツが必要なんですね。
そこらへんを中心に
詳しく解説、サポートを行いました。

ステップアップクラスは
グループレッスンで行っているムーブメントを
さらに詳しく解説し
おひとりおひとりの動きをサポートするクラスです。
初心者の方はもちろん
グループレッスンに慣れた方が
さらに効果を上げるために最適のクラスです。 

後半は
イス&立位クラス
(つくばカピオ 小会議室2)
つくばカピオ ステップアップクラス イス&立位クラス

だんだんと定番化してきたクラスです。
マット運動より
運動量が多く
下半身をしっかり使っていきます。
姿勢を良くしたいかたや
冷え性の方にオススメです!!!

次回は
2月につくばカピオ及びBODY MAKE Studio 創
にて開催予定です。
ぜひご参加ください。

【体調が悪いことに、光が見えてきた!】
普段気づかないクセに気づくことができました!
【リハビリのプロが教えるO脚の改善方法】
【頭が重いと肩コリになる!?】
【肩甲骨を動かそう!! 回し編】
肩甲骨は綱引き!?
 【体調が悪いことに、光が見えてきた!】 (2017-09-26 22:20)
 普段気づかないクセに気づくことができました! (2017-09-20 22:29)
 【リハビリのプロが教えるO脚の改善方法】 (2017-09-18 09:30)
 【頭が重いと肩コリになる!?】 (2017-05-16 18:02)
 【肩甲骨を動かそう!!コツ編】 (2017-04-25 21:48)
 【肩甲骨を動かそう!! 回し編】 (2017-04-24 21:56)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。