2014年09月12日
どれだけやったら上手に動かせるようになりますか。
スタジオ創のピラティスは、自分のカラダを意識しながら、
ゆっくりと、ていねいに自分のカラダを動かします。
動きがシンプルなのでごまかしが利かない、と
福田先生がよくおっしゃいますが、実際に先生の
指示通りに動かそうとするも、これが案外難しいのです。
「どれだけやったら上手に動かせるようになりますか」
とお客さまからお尋ねいただくことがあります。
わたしも含め、これまで「自分のカラダを意識する」という
感覚がなかった場合には、それを体得できるまでには
それなりにレッスンの回数を重ねる必要があると実感しています。
体験にいらしてくださった方に
先生が必ずおっしゃる言葉を借りれば、
効果を感じられるまでには、
最低でも週に1回、毎週続ける必要があり、
そうすると、おそらく三ヶ月を過ぎたあたりから、
ご自身のカラダへの意識が変化していることに
お気づきになるかと思います。
三ヶ月はあくまでも目安ではありますが、
毎週レッスンを重ねたとして10回を超えるくらいの時間は、
もしかしたら「長い」と感じられるでしょうか。
このスタジオでレッスンを受けてきた経験から申し上げますと、
思い通りに動かせないことに自分で苦笑いしながら
自分のカラダと向き合う三ヶ月は、ホントにあっという間です。
共感してくださるお客さま、きっといらっしゃいますよね(笑)。
不安定な天気が続いて、体調も気分もなんとなく
沈みがちでしたが、今日は久しぶりの心地よい晴天で、
「稲刈り真っ盛りの田んぼには、やっぱり澄んだ高い空が
似合うなぁ」と気持ちが明るくなりました。
三連休でお仕事がお休みの方も、関係なくお仕事に励む方も、
どうぞ楽しい週末をお過ごしくださいね。
ゆっくりと、ていねいに自分のカラダを動かします。
動きがシンプルなのでごまかしが利かない、と
福田先生がよくおっしゃいますが、実際に先生の
指示通りに動かそうとするも、これが案外難しいのです。
「どれだけやったら上手に動かせるようになりますか」
とお客さまからお尋ねいただくことがあります。
わたしも含め、これまで「自分のカラダを意識する」という
感覚がなかった場合には、それを体得できるまでには
それなりにレッスンの回数を重ねる必要があると実感しています。
体験にいらしてくださった方に
先生が必ずおっしゃる言葉を借りれば、
効果を感じられるまでには、
最低でも週に1回、毎週続ける必要があり、
そうすると、おそらく三ヶ月を過ぎたあたりから、
ご自身のカラダへの意識が変化していることに
お気づきになるかと思います。
三ヶ月はあくまでも目安ではありますが、
毎週レッスンを重ねたとして10回を超えるくらいの時間は、
もしかしたら「長い」と感じられるでしょうか。
このスタジオでレッスンを受けてきた経験から申し上げますと、
思い通りに動かせないことに自分で苦笑いしながら
自分のカラダと向き合う三ヶ月は、ホントにあっという間です。
共感してくださるお客さま、きっといらっしゃいますよね(笑)。
不安定な天気が続いて、体調も気分もなんとなく
沈みがちでしたが、今日は久しぶりの心地よい晴天で、
「稲刈り真っ盛りの田んぼには、やっぱり澄んだ高い空が
似合うなぁ」と気持ちが明るくなりました。
三連休でお仕事がお休みの方も、関係なくお仕事に励む方も、
どうぞ楽しい週末をお過ごしくださいね。
新インストラクター、デビュー間近!!
水槽に加わった新しい仲間たち
8月18日ワークショップ「よこむき」第一回目が開催されました!
掲示板が設置されました。
愛らしい動物やら、艶やかな花やら。
朝には朝の、夜には夜の。
水槽に加わった新しい仲間たち
8月18日ワークショップ「よこむき」第一回目が開催されました!
掲示板が設置されました。
愛らしい動物やら、艶やかな花やら。
朝には朝の、夜には夜の。
Posted by Studio 創 at 22:08│Comments(0)
│よつばからみなさまへ