2014年08月14日
よろしくお見知りおきのほどを。
こんにちは。
ますおちゃんのあとを継いでこのブログを
担当することになりましたよつばと申します。
福田先生のピラティスレッスンでの気付きや
スタジオ創の様子など、思うままに綴ってまいります。
気に入っていただけましたら、どうぞごひいきに(笑)。
福田先生のピラティスはこの三年でかなり『進化』してきました。
先生ご自身の経験やお客さまからのフィードバックをもとに
改良なさっていることが分かります。
今週の新しい発見 その壱
レッスンの終盤、うつ伏せから四つん這いに差し掛かってくると
あぁ、もう少し(汗)と密かに安堵なさる方、きっといらっしゃいますよね(笑)。
その四つん這い、後ろに足を伸ばすまえに、「ヒザを少しだけ浮かせて」が
追加されました。
今週の新しい発見 その弐
最後の深呼吸直前の、両腕を前からバンザイ、のまえに「手のひらを前に向けて」が
追加されました。
いずれもちゃんと理由があるんですね〜。
これをお読みになってからレッスンに参加なさる方は、これらが追加されたことで
どんなふうにカラダの動かし方が変わるか実際に感じてみてください!
もちろん先生がレッスンのなかで解説してくださいますので、
なるほど〜、と実感していただけたらうれしいです^_^
本日14日とあす15日は福田先生もお盆休み。
16日土曜日からは通常通りです。
お盆なんて関係なくお仕事の方も、お盆休みを満喫中の方も、
週の後半を元気にお過ごしくださいね。
では、また。
ますおちゃんのあとを継いでこのブログを
担当することになりましたよつばと申します。
福田先生のピラティスレッスンでの気付きや
スタジオ創の様子など、思うままに綴ってまいります。
気に入っていただけましたら、どうぞごひいきに(笑)。
福田先生のピラティスはこの三年でかなり『進化』してきました。
先生ご自身の経験やお客さまからのフィードバックをもとに
改良なさっていることが分かります。
今週の新しい発見 その壱
レッスンの終盤、うつ伏せから四つん這いに差し掛かってくると
あぁ、もう少し(汗)と密かに安堵なさる方、きっといらっしゃいますよね(笑)。
その四つん這い、後ろに足を伸ばすまえに、「ヒザを少しだけ浮かせて」が
追加されました。
今週の新しい発見 その弐
最後の深呼吸直前の、両腕を前からバンザイ、のまえに「手のひらを前に向けて」が
追加されました。
いずれもちゃんと理由があるんですね〜。
これをお読みになってからレッスンに参加なさる方は、これらが追加されたことで
どんなふうにカラダの動かし方が変わるか実際に感じてみてください!
もちろん先生がレッスンのなかで解説してくださいますので、
なるほど〜、と実感していただけたらうれしいです^_^
本日14日とあす15日は福田先生もお盆休み。
16日土曜日からは通常通りです。
お盆なんて関係なくお仕事の方も、お盆休みを満喫中の方も、
週の後半を元気にお過ごしくださいね。
では、また。