2015年03月04日

冷え性対策

本当に大切なものを守るために
手足を切り離す

身体が
手足への血流を減らして
内蔵や脳の温度の低下を防ぐ
”冷え性(症)”

それは身体の
”正常”な
『防衛反応』
であり
”状態”

病気ではないのに
”治す”
という概念(言葉)は当てはまる?

『防衛反応』
が起きずにすむように
”身体を整える”ために
あなたにはどれが必要でしょうか?

①運動で
・自律神経を整える(体温調整)
・心肺機能を高める(心臓からの血液を増やす)
・筋肉量を増やし代謝を高める(エネルギー生産による発熱)
・血管を太くする(血流量を増やす)

食事は適切?
ちゃんと寝ています?
(栄養と睡眠時間のバランス)
守るべき
身体の内部環境が崩れていては
運動の効果もイマイチ
②身体の中の状態を整えてみませんか

③職場の環境も大きな原因。
これは改善が難しいかもしれませんね。。。
頑張ってエラくなりましょう!!

(エアコンが最大の原因のような気もしますが。。。)

④強引ですが寒さに慣れる!!
寒さが当たり前になれば
身体が”防衛反応”をおこしません。
(寒さが苦手な私には無理ですが。。。)

ピンときた対策はありましたか?
ご意見やご質問は
お電話 029−875−5644
メール hftnw874@yahoo.co.jp
BODY MAKE Studio 創 
福田 まで

タグ :冷え性

同じカテゴリー(身体やこゝろについての考察)の記事画像
【リハビリのプロが教えるO脚の改善方法】
【頭が重いと肩コリになる!?】
【肩甲骨を動かそう!! 回し編】
肩甲骨は綱引き!?
パーソナルレッスン 井野めぐみさん
【肩こり・腰痛の人がいつのまにかやっている!?7つの習慣】 解説編
同じカテゴリー(身体やこゝろについての考察)の記事
 【リハビリのプロが教えるO脚の改善方法】 (2017-09-18 09:30)
 【頭が重いと肩コリになる!?】 (2017-05-16 18:02)
 【肩甲骨を動かそう!!コツ編】 (2017-04-25 21:48)
 【肩甲骨を動かそう!! 回し編】 (2017-04-24 21:56)
 【肩甲骨を動かそう!!上下編】 (2017-04-15 20:26)
 【肩甲骨の動かし方(前後)】 (2017-04-12 22:14)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。