PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2014年10月24日

11月のお休みについて(お知らせ)

11月は以下の通りレッスンをお休みさせていただきます。

11月3日(月) 文化の日
終日


11月5日(水)
6:30 - 7:30

*午前10:00以降のレッスンは通常通りです。

11月24日(月) 勤労感謝の日
終日


ご迷惑をお掛けしますが、なにとぞご了承ください。  

Posted by Studio 創 at 22:14Comments(0)スタジオからのお知らせ

2014年10月20日

晩ごはんはレッスン後?それとも前?

スタジオ創のレッスン「夜の部」は、
19時あるいは19時30分からと、
20時30分あるいは21時から
スタートします。

夜の部のレッスンに参加なさる方は
たいていお仕事帰り。
お腹を空かせていらっしゃる方も多いです。
帰宅後に晩ごはんを食べるかどうか、
これが悩みどころ。

福田先生曰く、
「食べるなら、一時間くらいは空けて、しかも軽めに」
とのこと。
レッスン後は吸収力がアップしており、
ガッツリ食べると、
内臓への負担が大きくなってしまうそうです。

では、レッスン前に食べるのはどうでしょう。

食後すぐのエクササイズは、
気分が悪くなる可能性が高いので、
できるだけ避けるほうが無難です。
レッスン開始の2時間から1時間程度前までに
軽めに済ませておくと、
極度の空腹を感じることなく、
また補充されたエネルギーによって、
カラダをしっかりと動かすことができます。

とはいえ、
食事の時間や量については、
その日の仕事や体調に左右され、
なかなか思うようにいかないこともありますね。

自分の都合に合わせて、
できる範囲でコントロールすることを心がける、
ということで良いのではないでしょうか。

因みに体力勝負の先生は、毎日三食欠かさず召し上がります。
(かつて、一日二食の生活を数ヶ月試してみたこともありましたが、
効率が悪かったようです。)
毎日深夜近くの帰宅となる先生の晩ごはんは、
夕方早めに(夜の部開始前に)軽〜く済ませるそうで、
帰宅後はもう何も召し上がらないとのこと。


日の出がだんだん遅くなり、
夕暮れがめっきり早くなったこのごろ。
秋晴れの日は、
穏やかな光と澄んだ高い空に
心も清々しく晴れますが、
朝晩と日中の気温差にやられませぬよう、
身に着ける衣類と効果的なエクササイズで、
ご自身の体調管理をどうぞ抜かりなく。

  続きを読む

Posted by Studio 創 at 22:03Comments(0)よつばからみなさまへ

2014年10月18日

「スタジオアシスタント」募集

スタジオ創では現在アシスタントを募集しています。
以下に募集要項を記載しますので、
ご興味のある方はぜひお電話にて
お問い合わせください。

職種
アシスタント

業務内容
◆ピラティスレッスン補助
(将来的にはインストラクターを目指す方)
◆受付・応対
◆事務・庶務


求める経験等
●徒手療法の施術経験者優遇
●エクササイズのインストラクター経験者優遇


勤務時間
9:30−22:30のうち応相談

給与・手当
前職等実績を考慮のうえ決定

試用・研修期間
三ヶ月

問い合わせのお電話をお待ちしております。
(レッスン中の場合には折り返しの対応となります。
ご了承ください。)
029-875-5644  

Posted by Studio 創 at 20:43Comments(0)スタジオからのお知らせ

2014年10月14日

優れたコーチが必要。人生にも。エクササイズにも。

巷に溢れるエクササイズの本。
ヨガだったり、筋トレだったり、ストレッチだったり。
ご自宅に持っていらっしゃる方も多いかと思います。

実はわたしも結構持っておりまして、
どの本も、
いわゆるカタチだけでなく、
意識するポイントなど工夫して記載されていますし、
購入当時はカタチを真似するだけで
「できたような気」がしていました。

ところが、
スタジオ創のピラティスに出合ってレッスンを重ねる今、
それらの本や付属のDVDの記載内容は
「とても難しい」と感じます。
本やDVDのお手本通りに自分のカラダを
動かせる気がしないのです。

例えば、
お腹でしっかり支えたうえで、
足でも腕でも動かすとき、
その方向、角度、位置などによって、
使う筋肉が全く異なりますよね。

本やDVDを見ながら常に湧き出る
「この動かし方でいいの?」
という疑問を誰にも解決してもらえないまま
動かしてみるしかない、という状況・・・
ほら、難しいでしょう??

このスタジオで
ピラティスのレッスンを重ねてくださっているお客さまなら
きっと「そうそう」って
うなずいてくださっていますよね。(^_-)

先生の目が行き届く少人数、
かつ不明な点はいつでも尋ねることができる雰囲気のレッスンのおかげで、
カラダへの意識が高まっただけでなく、
エクササイズの効果を考えながら
カラダを動かすことが習慣となりました。

「自己流」を否定するつもりはありませんが、
経験から申し上げれば、
優れたコーチに出会うことで、
エクササイズの効果が上がり、
習得時間の短縮が期待できます。

スタジオ創のピラティスを未経験で、
ご自分なりのトレーニングを
ご自分だけで続けていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一度スタジオにレッスンを体験しにいらしてください。

このスタジオでは、特別なマシンなど使わず、
自体重を負荷にした効果的なエクササイズで
ご自身のカラダへの意識を高め、
不調を招きづらいカラダの動かし方を
習得していただく、ということをテーマとしています。

その後のトレーニング方法を変える
新しい気付きがあるかもしれません。

ご予約のお電話、お待ちしております。  

Posted by Studio 創 at 21:44Comments(2)よつばからみなさまへ

2014年10月06日

姿勢は地面に近い方からつくる。

「姿勢が悪いかも」
と、ご自分で気づかれたり
近くの人から指摘されたとき、
みなさまは、
どこから正そうとなさるでしょうか。

おそらく、
上半身、胸や肩のあたりではありませんか。

本来、力を抜いておきたいそのあたり、
”姿勢を正そう”
と力を入れると
コリや痛みの原因になってしまうのですね。

最近、レッスンで説明する
姿勢は地面に近い方からつくりましょう」に、
なるほど!!
と目からウロコが落ちました。

例えば、立っているときには、
つま先と足裏から、
足首・ふくらはぎ・膝・内もも・お尻・股関節・お腹・・・
といった具合に、
少しずつ自分で意識して
下から姿勢をつくっていくと
下半身が安定して、
無理のない美しい姿勢で立つことができますし、
そして疲れにくいことを実感できます。

レッスン中の仰向けのときも、
日常生活のなかで立ったり腰掛けたりしているときも、
姿勢は地面に近い方からつくることを
心がけてみてください。
まずは土台が安定して、カラダを動かしやすくなる
ことを感じていただけると思います。

先生もよくおっしゃいますが、
日常生活のなかでの
「ホンの少しの心がけ」で、
カラダの動かし方が変わります。

レッスンで習得されたことを
日常生活に活かしていらしゃるお客さまから、
「疲れにくくなった」とか、
「痛みが出づらくなった」とか、
「代謝が良くなって以前より汗をかけるようになった」とか、
「体脂肪が減った」といった
笑顔のフィードバックをいただいたときの先生の表情は
とても幸せそうです。

レッスンの効果を実感なさったり、
ちょっぴりでもカラダへの意識の変化を感じられたときは、
ぜひ、先生や他のみなさんと
共有なさってくださいね。
喜びが倍増して、きっとお互いにヤル気も増します。

もし思うように効果を感じられなかったり、
なにか懸念がある場合にも、
遠慮なく先生にお話しくださいね。
時間の許す限り、知識と経験をフル稼働させて
不安の解消に努めてくださいますよ。


十月になって、ますます深まる秋。
わたしの場合は「食欲の秋♪」真っ盛りですが、
みなさまはいかがでしょうか。
おいしいものいっぱいの秋、がっつり食べたら
効果的にカラダを動かしましょう。
スタジオでお待ちしております。
  

Posted by Studio 創 at 14:39Comments(0)よつばからみなさまへ